医師の指示書のもと、ご自宅に訪問して療養上の支援を行います。ご病気や障害があっても安心して生活できるように24時間365日のサポートを行います。また、ご自宅で最期まで過ごしたいと希望される方のお手伝いもさせていただきます。
医療保険 | 介護保険 | |
---|---|---|
対象 | 主治医が訪問看護を必要と認めた方 (年齢制限はありません) |
主治医が訪問看護を必要と認めた方で要支援または要介護認定を受けた方 |
回数 | 原則として週3回まで (1日30~60分程度) |
支給限度額内であれば、回数の制限はなし |
費用 | 各保険の自己負担割合分 ※訪問交通費、時間延長訪問は別途料金となります |
他の居宅サービスと同様に費用の1~2割を負担 (交通費含む) |
● 介護保険で要支援・要介護と認定された方、またはこれから認定を受けようとされている方
● 特定の疾患や障害があり、医師から訪問看護が必要と判断された方
● 当ステーションに在籍する看護師1~2人が、利用者さんの状態や希望に応じて主に1回60分程度の看護を行い、週に1~5回の間隔で訪問します
● 1回の利用時間は援助内容により変わります
● ケアマネージャー・主治医と連携・連絡を取りながらチームとなって関わらせていただきます
主にステーションから3km範囲内
習志野市:全域
船橋市 :三山、田喜野井地区
八千代市:八千代台地区
月曜日~金曜日 8:30 ~ 17:30